
「まちづくり」は「ひとづくり」。
リノベーションで、女性が活躍できるステージをつくります!
専門分野
キャリアカウンセリング
その他(女性が活躍できるリノベーションまちづくり )
活動エリア
北海道、近畿、九州・沖縄
プロフィール
1963年3月13日横浜生まれ。
自然溢れる盛岡に居をかまえ来年で10年。
やっとこの環境を楽しめるようになり人生のキャリアを重ねています。
出会った人からは、広くて柔らかくて深い人と言われます。
専門テーマ/講座内容
◆あなたのキャリアが磨かれる講座
- 磨けば光る「ヒューマンスキルアップ講座」
- 仕事に活かす「私の可能性探究」
- もう、下がり切りましたか?「モチベーションUP-UP講座」
- プライベートも充実「自分の魅力新発見」
- あなたはどのお花?「花の療法でステキに自己分析」
- 家庭も社会も欲張っちゃう「ワークライフバランス講座」
- 子が親を尊敬する「コミュニケーション&キャリア講座」
- 自分のまちが好きになる「リノベーションまちづくり」
- カウンセリングしてきたからこそ分かる、やってみたらダメだった「私の失敗、誰かの失敗」
ピンと来た講座、ありますか?
なければオーダーメイドもいたします。
メッセージ
とうとう私が住んでいる岩手県は、2015年自殺率が一位になりました。
高齢化も進み、子供が生まれる数も少ない、若者も少ない。
そして、私が住む盛岡という街も、元気がない街になりつつあります。
キャリアコンサルタントとして何ができるか?
キャリアコンサルタントが人の人生に関わる仕事であるからには、そこに住む人たちのキャリアを磨く場、磨かれる場がなければ、街の活性化は望めないのではないか。
だから私は、大きな視点からのまちづくりが必要と考え、キャリアコンサルタントができる“まちづくりからひとづくり”に特化したリノベーションを進めます。
あなたの住むまちの“まちづくりはひとづくり”一緒に考えて行きましょう!
HP